7/4(土) ここからいふ広場
親子ブレインジムワークショップを開催(^∇^)
遊んで体を動かして、かしこくなっちゃおう!
10:00~11:00 幼児さんののびのび「脳と体」づくり
13:00~14:00 小学生の見る聴く「学び上手」になろう
親子ペア 3000円
お申込み・お問合せ
info@learningsea.jp
お待ちしていまーす^ – ^
ブレインジムとは・・・↓
ブレインジムは教育キネシオロジーとも呼ばれ、26種類の簡単な身体の動きに加えて、人間の脳が、どのように学び、
どのようにして能力をつけ、成長していくか、という理論を包括しています。
どのような分野、状況でブレインジムが使われていますか?
国内、そして世界で活躍するブレインジムインストラクターの他、学校の教師やスポーツコーチ、
他の専門家もブレインジムを導入しています。
教育キネシオロジー「ブレインジム」の期待される効果
- 目、耳、手、足を使う動きと連携能力の向上
- 学習能力の向上(聞く、読む、書く、表現する、理解する、計算するなど)
- 集中力、モチベーション力の向上
- スポーツ、音楽(楽器、歌など)、芸術、ダンス、パフォーマンスなどの向上
- 行動力、計画力、実践力の向上
- 感情の統合、落ち着き力の向上
- コミュニケーション力の向上
などなど♪
詳しくは燈さんへ learning sea~ http://ameblo.jp/learning–sea/entry-12041334372.html
と、同時開催
14時からは「仕事と家庭の両立について~学童についてかんがえよう~」お茶会です♪
当日は「ほっこりや」さんの、グルテンフリーの焼き菓子と、美味しいお茶を飲みながら、仕事と家庭の両立と、栃木や宇都宮市の保育事情について一緒にお話ししませんか?
ファシリテーター:
NPO法人 子育てアドバイザー協会 認定アドバイザー
(株)ワーク・ライフバランス社認定 ワーク・ライフバランスコンサルタント
皆川 紘子さん
今週末のお知らせで失礼いたしました。
みなさまのお越しをお待ちしておりま~す♪