澤野新一朗さんによる「あなたにぴったりのフラワーエッセンス カスタマイズ会」 ~光浴~ のお知らせ
ハーモグラファー・ネイチャーサウンドクリエイターで写真家さんの 澤野新一朗さんによるフラワーエッセンス会を開催したいと思います。
そんな写真家・澤野さんが創るフラワーエッセンスの会は、ただのエッセンス選びではありません。
澤野さんは、南アフリカ共和国ナマクアランドにて、4000種類以上の花々が一斉に咲き誇る、「神々の楽園®」を20年以上にわたって撮り続けてきました。
澤野さんご自身が、あちこちで花や大地から集めてきた大自然そのまんまのいのちのパワー溢れるエッセンス。
今回は、その澤野さんが収めた「楽園」をそのまま再現
音と、光と、映像をダイレクトに身体じゅうに浴びて、オリジナルのフラワーエッセンスを作ってもらいます。
きっとアフリカの大自然と、咲き誇る花のエネルギーに満たされ、「あるがままの自分らしく生きられる」状態に変化していくことでしょう。
・これまでフラワーエッセンスを知らなかった方
・もっと特別なフラワーエッセンスを体験したい
・とにかく悩みやストレスで疲れている方
・感情の安定をはかり、いつも穏やかで平和な気持ちで過ごしたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・色や波動による癒やしに興味のある方
・・・・
などの方にオススメです!
そしてさらに、小さいころから数字や言葉を色で覚えたという色彩共感覚者の澤野さんから「あなたを幸せに導く色のアドバイス」もサービスで受けることができます!
海外にいらっしゃることも多い澤野さんのフラワーエッセンス会は本当に貴重な機会となっております。
ぜひ、この機会にあなただけの大自然の光のエネルギー入りのフラワーエッセンスを手にしてください!!
☆☆☆☆☆☆☆☆
「あなたにピッタリのフラワーエッセンス カスタマイズ会」 ~光浴~
●日時 2017年 2月8日(水)
午前の部 11時~13時半頃
※希望者が多い場合、午後枠も検討いたします。
●場所:ここからいふ広場 (宇都宮市雀の宮4-26-52)
●参加費 4200円(フラワーエッセンスボトル1本付)
午前の部終了後 マクロビランチご希望の方は+1500円
●定員 15名
●お申込み こちらのイベントページより「参加」表明
コメントにて
①氏名 ②住所(市町村まで) ③電話番号 ④ランチの有無をお知らせください。
◆イベントスケジュール
①『神々の花園®』スライド上映
②澤野新一朗さんのお話
③フラワーエッセンスセッション
花々や環境の写真を投影し、それらのエネルギーを光の波動としてダイレクトに浴びます。
④フラワーエッセンスボトルカスタマイズ:
南アフリカナマクアランドの野生の花々から転写したフラワーエッセンス、ナミビアの自然から転写した環境エッセンス20種類以上のエッセンスボトルの中から、おひとりずつチェッキング、ブレンドして、あなただけのカスタマイズボトルをお作りします。
※写真集、CD、ポストカードなどの販売もあります。
澤野新一朗さん プロフィール
ハーモグラファー、ネイチャーサウンドクリエーター、南アフリカ政府観光大使。 東京都杉並区出身、日大芸術学部写真学科卒。毎年南アフリカ共和国・ナマクアランドに滞在、写真集や環境音を録音したCDを発売。また2000年以来、現地でフラワーエッセンスを独自に作り研究している。国内外で写真展・講演会を開催、NHKグレートネイチャー等の番組をはじめ多数のメディアに紹介される。写真は時空を超えて被写体と人をつなぐエネルギーの出口であり入口だと考え、透明なパイプ役に徹し、観る人や飾る空間に本来の愛と調和をもたらすことを探求している。世界70余ヶ国を訪れている。
国際フラワーエッセンスコンファレンスにゲストスピーカーとして招待され、『神々の花園』フラワーエッセンスについて講演。http://www.ifec-jp.com/gest/sawano.html
米国ハーバード大学図書館、サンフランシスコ州立大学、東京都写真美術館所蔵。 英国王立園芸協会会員
公式サイト: http://shinsawano.com/
「神々の花園-The Eternal Heritage of South Africa 写真集 (神々の花園) 」
http://www.amazon.co.jp/dp/B005L4RS14
●過去の開催レポート(ハナリンさんブログより)
1回目・9/28
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-11931822616.html
2回目・11/12
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-11952423878.html
3回目・2/28
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-11996274013.html
4回目・6/28
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12044366915.html
5回目・3/13
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12139494589.html
6回目・4/17
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12151688623.html
7回目・10/30
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-12215125575.html