みなさま待望の?!
「おうちでできるお手当講座」
ここからいふ広場にて初開催!!
東日本大震災から4年が過ぎました。
電気がない。
水が出ない。
携帯が通じない。
そんな中で、こんな私にもできることがありました。
そして、その活動は細く長く、と、今もなお 福島で仮設住宅に住むみなさまへのほんの少しの癒しの時間として続けさせていただいています。
電気がなくても、「手」さえあれば、いつでもどこでも
大切な家族やまわりの方たちのイノチが喜ぶお手当てです。
「頭蓋仙骨療法」=(クラニオセイクラルセラピー)
ざっと、どんな療法か?
「寝ている赤ちゃんを起こさないように、そおっと触れて、その人が自ら本来のあるべき場所へ戻ってゆくのをただひたすらに待つ」
療法です。
腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・眼精疲労・肩こり・頚椎ヘルニア・耳鳴り・中耳炎・突発性難聴・膝痛・むくみ・不眠・うつ・脳脊髄液減少症・むちうち・高次脳機能障害
発達障害・自閉症・多動症・脳性まひ
妊産婦のトラブル:股関節痛・坐骨神経痛・肩こり・逆子・母乳トラブル(乳腺炎など)
赤ちゃんのトラブル:夜泣き・反り返り・硬直・下に置くと泣く・よく吐く・中耳炎・いつも同じ側にしか向けない(斜頚)・便秘 おっぱいトラブル(吸てつが悪い・両側同じように飲めない)
ターミナルケア
などなどに用いられており、ざっと
赤ちゃんから寝たきりのお年寄りの方、障害を持つ方へもお手当することができます。
自分の「手」と、相手の方の「からだ」を介して「ぬくもり」や「愛」、「いのち」が伝わり逢います。
お手当てされる人だけでなく、お手当てする人にも、素敵な出来事が起こり始めます。
「頭蓋仙骨療法」と聞くと、漢字ばかりでとっても難しく思えるかもしれません。
ですが、どなたにでも、簡単におうちで行っていただけるよう、わかりやすく、お伝えしています。
みなさんに参加していただきやすいように、基本のお手当てコース♪ワンデイでの開催です。
たくさんの家族のお手当て人が増えるといいな~と思っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日時:平成27年 7月3日(金) 9時半~15時半
持ち物:・筆記用具 ・バスタオル2枚 ・動きやすい服装(スカート・ジーンズ不可)
・飲み物 ・お弁当(ベジランチお弁当の注文も可能です¥1000)
受講料:18000円 (再受講15000円)
(学生割引: 高校生まで半額 大学・専門学校生 12000円 学生証をお持ち下さい。)
お申込みの際は
①お名前 ②住所 ③当日ご連絡がつきやすいお電話番号 ④年齢 ⑤ご職業
を明記していただきますようお願いいたします。
お申込みはお問い合わせより♪